top of page
概要
FirstView.jpg
1title.png

テーマパークのプロが作った、パーク経営をリアルに体験できる新しい実践型ボードゲーム研修です。将来の会社の成長を担う中堅・新入社員の皆さんには、自分の担当領域だけでなく、会社全体を見渡し行動と判断ができる、視野の広さを養ってもらいたいもの。よく経営者視点で考えようと言いますが、日々の業務やOJTでそれを教えるのは難しいですよね。では、アッパーランドを経営してみませんか?

アッパーランドビジュアル.jpg
2title.png
スキル.png
ストーリー
3title.png
カード合成画像.jpg

かつてはたくさんのお客様で賑わっていたテーマパーク”アッパーランド”。安定して利益を出していたが、今や赤字続きのお荷物事業…。そんな中、アッパーランドの敷地を別用途に活用する話が持ち上がった。このままではあと3年でアッパーランドが無くなってしまう。ランドのV字回復を任されたのはあなたを含めた精鋭チーム。さぁ、チームの力をあわせてみんなの思い出の場所を守れ!

ミッション
4title.png
  • リアルな設定だからこそ、ゲームを通して経営の仕組みを考えられます

  • 1人1人がパーク運営に不可欠な部門責任者を担当。”決断力””責任感”を強化します

  • ​メンバーとのディスカッションを通して”交渉力”を実践で鍛えます

  • 現状を理解し、企業成長に必要なプランを検討することで”戦略思考””ロジカルシンキング”を強化

とはいえ、実際の仕事も楽しく進めたいもの!

​このゲームを通して、仕事を楽しむ大切さを実感しよう

ビジネスマンイラスト.png
5title.png
フロー.png
研修プログラム
6研修プログラムご案内_テキストなし.png

価格 302,500円〜(税込・兵庫県西宮市からの交通費別)
時間・内容により価格は異なります。お気軽にご相談ください。

開発者.png

杉崎聡紀  (すぎざき あきのり)

中学生の頃から"テーマパークのお兄さん"を目指し、合同会社ユー・エス・ジェイへ新卒1期生で入社。 運営の面白さ・苦労をパーク開業前から19年間見つめてきたテーマパークのプロ。 テーマパーク専門家としてテレビ番組の撮影コースの監修や、解説者として番組出演も。

​メッセージ

幾何学ミニ左.png

テーマパークで過ごしたあの日の記憶のように、想い出に残る。”オンリーワン”の研修を

この度、”アッパーランド”が2大テーマパーク出身のテーマパークコンサルタント清水氏、 ボードゲーム開発のプロである株式会社バンソウさんとの共同開発で誕生しました。 イラストは たかみまこと さんにお願いし、楽しいビジュアルに仕上がっています。 終わったら忘れてしまう研修ではもったいない。 それならば、楽しい体験型の研修でテーマパークに行った時のように、 想い出に残る研修をご提供しようと考えました。 楽しいだけではないのが”アッパーランド”です。楽しみながら深く学ぶ。 そんな不思議な体験をテーマパークのプロと共にぜひご体験ください。

幾何学ミニ右.png
お写真.jpg
サイン.png

ページデザイン : I.Yuki

bottom of page